経営・マーケティング支援

● 「強み」とは「長所」のこと
「強み」「ブランド化」「オリジナル」・・・と、言葉で並び立てるのは簡単だけれども、その具体的な内容となると、どれを示すのか、途端にわからなくなりませんか?
企業の「強み」「良さ」それは、企業の持つ「長所」そのもの。人は誰でも長所を持っているけれど、本人がその長所を長所として自身で気づくことはほとんどできないでしょう。企業も、それと同じです。本人の長所は「当たり前」であるかのように活き、そして、それに気が付いているのも相手方である「顧客」なのです。
● 「長所」があればこそ、生き残りも成長も可能
「良い」ところも、「強み」もない・・・すなわち「長所」のない会社には、仕事は舞い込んできません。当然、生き残りも難しいでしょう。でも、今まで、生き残ってこれたのは、何かの「光るもの」を持っていたからなのです。
中小企業・零細企業だから、何も無いのではないのではありません。でも、足りないものがあります。それは、「強い」「良い」といった「長所」の認識と自信と、それを活かす仕組み・工夫。
会社の歴史を振り返りながら、「良さ」や「強み」を発見し、それを活かし、伸ばすことに重点を置いたコンサルティングを行います。
● 「強み」強化コンサルティングの流れ
※「強み」診断シートによる簡易診断も可能です。
※ヒアリングによる「強み診断」は、ご契約費用とは別に、初回料(訪問に必要な諸費用)をいただきます。
※詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。